伝統工芸を知って、好きになって、産地の応援や課題解決につなげることを目指す「三重テラス伝統工芸部」が発足!
第一回活動は日常生活の中で使っている工芸品の実物を持ち寄って鑑賞し、部員同士で交流をします。
工芸品とは、例えば、湯呑やコップやお皿などの陶磁器、お椀やお箸などの漆器、木工品、竹細工、織物や染物などの繊維製品、和紙、筆、硯などの文具、扇子、団扇、こけしなどなど・・・
工芸品を持参されなくても、伝統工芸にご関心のある方のご参加は大歓迎です!
【日時】2025年5月26日(月) 18:30-20:00
【場所】
三重テラス2階 コミュニティスペース
【持ち物】
お持ちの方は、工芸品をご持参ください。
【参加費】
無料
【申込方法】
Googleフォームからの事前申込制。
お申込みはコチラ
【締切】
5月25日(日)※申し込み状況により早く締め切る場合があります。
【問合せ先】
三重テラス 伝統工芸部 部長 漆原拓也
Mail:dentoukougeibu@gmail.com