ひんやりかき氷で夏の生きものを学ぶ!

開催期間

2025年8月9日    
PM 1:00 - PM 5:00

イベントカテゴリー

夏の生きものをテーマに“土”、“苔”、“砂”などをイメージした「かき氷」といきものクッキーアートをかけ合わせた小さな生態系を再現します。
「どんな環境で育つの?」「土の色が違うのはなぜ?」など、子どもから大人まで楽しめる内容です。
五感と好奇心で味わっていただけると嬉しく思います。
 
かわいい。おいしい。そして、考える。を感じて味わう
夏のひんやり体験をしに三重テラスへ!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

〈日時〉
2025年8月9日(土)
①13:00〜14:30
②15:30~17:00
所要時間:60分〜
食べ終わり次第終了

 

〈内容〉
STEP1>>ますは夏の代表的な生きものって何がいるかみんなで考えよう!
 
STEP2>>夏の生きものが思い浮かんだらその生きものが住んでいる環境を考えよう!
カブトムシって?ヤゴって?どこにいる??
 
STEP3>>
〜やってみよう!かき氷ワークショップ〜
シロップとクッキーのかけ合わせで生態系を作ろう!
①いきものクッキーを選ぶ
②いきものクッキーに合う背景をシロップとクッキーで考える
 
背景をかき氷で再現するには・・・?
腐葉土、サラサラの土、苔、水辺、朽ち木、泥を作るにはどうやって作る・・・?
 
「かわいい!」「なにこれ?」のあとに、「そういえばこの生きものいたな!最近見かけないな…」という小さな“問い”が浮かぶような、そんな自然との対話を体験していただく一日です。
三重の生物多様性にも触れていきます。
 

〈場所〉
三重テラス 2階コミュニティスペース
 

〈定員〉
20名(事前予約制)
※キャンセルは前日までにご連絡をお願いいたします。
当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料(参加費全額)を申し受けます。
無断キャンセルの場合も、同様にキャンセル料が発生いたします。
 

〈参加費〉
大人 1,500円(税込)
小学生1,000円(税込)
(未就学児は大人とご一緒にどうぞ。)
*当日、現金でのお支払いです。
*かき氷の数分のみお申し込みください。
 

〈参加方法〉
事前申込制。お申し込みはそれぞれの時間ごとに下記(Peatix)よりお申込みください。
①13:00〜14:30はこちら
②15:30~17:00はこちら
※申込締切:8月8日(金)
※申込状況により早めにお申込みを締め切らせていただく場合がございます。

 

〈主催・お問い合わせ〉
株式会社クリマロ
担当:栗田
住所:三重県桑名市北鍋屋町84-1
電話:0594-41-5837
メールアドレス:cookie.kurimaro@gmail.com
公式サイト:http://cookie-kurimaro.com

代表・栗田こずえは、幼少期に田んぼや森で出会った多様な生きものとの現体験をもとに、2016年よりクッキーアートを開始。
2016年の活動開始以来、時に専門家の監修を受けながら、リアルで繊細ないきものたちを“クッキーアート”というかたちでこれまでに約1,000種を超えるいきものクッキーを制作してきました。
 
活動の根底にあるのは、「生きものの魅力を伝えたい」という想い。親しみやすい“クッキー”を通して、生物多様性を「かわいくて、おいしい」かたちで届けています。
失われつつある生物多様性に関心を持ってもらうことを目指し、生きものの魅力を親しみやすい「クッキー」というかたちで表現する活動を続けています。