三重のアーティストを応援しよう部(仮称) 第0回活動 2025.9.2 ■ 2025年8月28日(木)19:00~20:00 ■ 参加者数:7名 「三重に所縁のあるミュージシャンを発掘して応援したい!」と、発起人の杉本さんから三重テラスのコミュニティマネージャーに相談をいただき、まずは仲間を募ってみよう!と開詳しくはこちら
ビール部第3回活動 ~米100%のクラフトビール「ORYVIA(オリビア)」を囲む会~ 2025.8.29 ■2025年8月29日(金)19:00~20:30 ■参加者数:17名 7月のみかん部&ビール部活動に参加してくれた堀井さんが、企画立案してくれた第3回の活動。三重県桑名市のRICE HACKさんの「ORYVIA」を飲みながら、持ち寄ったお詳しくはこちら
「三重テラス 伝統工芸部」第2回活動 2025.8.22 ■2025年7月14日(月)18:30~20:00 ■ 参加者数: 17名 暮らしの中で見かけることはあっても、その背景や魅力を知る機会は意外と少ない伝統工芸品。そんな「なんとなく気になる」存在を、もっと身近に、もっと好きになる詳しくはこちら
みえみかん部×ビール部コラボ企画 2025.8.22 ~三重柑橘とビールのペアリング会~ ■ 2025年7月9日(水) ■ 参加者数:19名 三重テラスにて、「みえみかん部」と「ビール部」のコラボ企画を開催しました! テーマは「柑橘とビールのペアリング」。一見めずらしい組詳しくはこちら
三重テラスから蔵前までウォーキング! 2025.8.2 ■2025年8月2日(土)16:00~18:30 ■参加人数4名 アクティブレスト部ウォーキング会の第2弾として、三重テラスから蔵前駅までのウォーキング会を開催しました。 三重テラスを出発した後、神田方面に歩きます。室町三丁目交差点を右折し詳しくはこちら
第6回活動「伊藤酒造・5代目蔵元杜氏が日本酒愛を語る」 2025.7.18 ■2025年7月18日(金)19:00~20:30 ■ 参加者数:23名 第5回活動に参加した君島さんが、企画立案した第6回の活動。伊藤酒造さんの「鈿女」シリーズ9種の日本酒を飲み比べ、 詳しくはこちら
~マニアが語るDEEPな三重~ 三重レペゼン29 vol.5(番外編)『近代建築マニア✕博物館マニア』 2025.7.14 ■ 2025年6月23日(月)19:00~21:00 ■ 参加者数:26名 三重県出身者が自分の地元を語り、三重県内29市町の魅力を知りながら交流する部活動「三重レペゼン29」。第5弾である今回は番外編として・近代建築マニア わくわく建築詳しくはこちら
第5回活動「尾鷲に甘夏収穫へ」ver.2 2025.7.1 ■ 2025年5月30日(金)~6月1日(日) ■ 参加者数:6名 三重テラスみえみかん部が三重テラスオリジナル商品「シェル・レーヌ尾鷲甘夏」の原材料となる甘夏の収穫体験を通じて、原材料調達のプロセスに携わっていただく詳しくはこちら
「三重テラス 伝統工芸部」発足!第1回活動 2025.6.22 ■2025年5月26日(月)18:30~20:00 ■参加者数:16名 「伝統工芸を学んで知って好きになることで、産地や作り手さんの応援や課題解決に繋げていきたい」という漆原さんの想いをきっかけに、「三重テラス 伝統工芸部」が発足しました詳しくはこちら
第5回活動「日本酒の味って、酒米でどう違うの?」 2025.5.21 ■2025年5月21日(水)19:00~20:30 ■参加者数:21名 第4回活動に参加してくれた遠藤さんが、企画立案してくれた第5回の活動。宮﨑本店さんの「宮の雪」BADGEシリーズの、酒米違い4種の日本酒を飲み比べ、各々日本酒に合うお詳しくはこちら