第4回活動「日本酒を楽しみながら三重県のおすすめを語り合うひと時」 2025.3.27 ■ 2025年3月27日(木)19:00~20:30 ■ 参加者数:24名 日本酒部員の庄野さんが、手を挙げてくれて活動できた第4回日本酒部。 参加条件として、好きな銘柄の日本酒(三重県内外問わず)未開封の四合瓶1本を詳しくはこちら
みえみかん部・スイーツ部コラボ企画「柑橘の多様性と魅力を知る会」 2025.3.5 ■ 2025年3月5日(水)18:30~19:30 ■ 参加者数:18名 柑橘ソムリエでもあり、オランジェットの専門家として活動するオランジェット橋本さん(三重県津市出身)による企画を開催しました。 まずは、メーカーに勤務していた橋本さん詳しくはこちら
第1回活動~知っとるようで知らん伊勢神宮〜 2025.2.6 ■ 2025年2月6日(木)18:30~20:00 ■ 参加者数:9名 部員で三重の魅力を調べ、共有しながら、英語表現を考える「三重を英語で案内しよう部」発足! 英語が得意/不得意ではなく、部活動の趣旨に共感したメンバーが集まりました。記詳しくはこちら
「~うちの町のこときいてくれへん?~ 三重レペゼン29 vol.3『伊勢市・名張市・明和町の乱』」 2025.1.30 ■ 2025年1月30日(木)19:00~21:00 ■ 参加者数:31名 「三重レペゼン29」の活動第3弾として、伊勢市出身・名張市出身・明和町ラブの3名が、独断と偏見で三重のまちの推しポイントをプレゼンしました! ――プレゼンター紹介詳しくはこちら
「食べる温活 三重のお米と味噌玉作り」 2025.1.24 ■1/24(金) 18:30~20:00■参加者:19名 1回目のテーマは、 『”食べる温活” 三重のお米と味噌玉作り』 三重県産のお米を炊き、三重の食材で味噌玉を作り一緒に食べました♪ 味噌は体を温め、詳しくはこちら