■第7回活動「もしも酒蔵見学に行けたなら、どこの蔵?~推しの日本酒を楽しみながら語り合いましょう!~」 2025.9.10 ■2025年9月10日(水)19:00~20:30■ 参加者数:12名 今回の活動では、「行きたい三重県の酒蔵」の推しの日本酒を持ち寄って、酒蔵周辺の自然・風土に思いを馳せたり、付近のおすすめスポットを調べたり紹介し合ったりしながら、飲み比詳しくはこちら
第6回活動「伊藤酒造・5代目蔵元杜氏が日本酒愛を語る」 2025.7.18 ■2025年7月18日(金)19:00~20:30 ■ 参加者数:23名 第5回活動に参加した君島さんが、企画立案した第6回の活動。伊藤酒造さんの「鈿女」シリーズ9種の日本酒を飲み比べ、 詳しくはこちら
第5回活動「日本酒の味って、酒米でどう違うの?」 2025.5.21 ■2025年5月21日(水)19:00~20:30 ■参加者数:21名 第4回活動に参加してくれた遠藤さんが、企画立案してくれた第5回の活動。宮﨑本店さんの「宮の雪」BADGEシリーズの、酒米違い4種の日本酒を飲み比べ、各々日本酒に合うお詳しくはこちら
第4回活動「日本酒を楽しみながら三重県のおすすめを語り合うひと時」 2025.3.27 ■ 2025年3月27日(木)19:00~20:30 ■ 参加者数:24名 日本酒部員の庄野さんが、手を挙げてくれて活動できた第4回日本酒部。 参加条件として、好きな銘柄の日本酒(三重県内外問わず)未開封の四合瓶1本を詳しくはこちら