■1/24(金) 18:30~20:00
■参加者:19名
1回目のテーマは、
『”食べる温活” 三重のお米と味噌玉作り』
三重県産のお米を炊き、三重の食材で味噌玉を作り一緒に食べました♪
味噌は体を温め、腸を整えて免疫を上げる効果もあり、寒い季節を乗り切るにはぴったりの冷えとり料理。
当日は簡単な料理教室(ご飯の炊き方、味噌玉の作り方、味噌の栄養など)と実食を行いながら参加者みんなで交流しました。
土鍋をつかった炊飯では、「こうやって炊くんだ!」「土鍋でごはんが炊けるんですね!」「知ってたけど実践したことなかった」などの声が。また、味噌玉作りでも「こうやって作っておけばいつでもお味噌汁が飲める!」「味噌玉なんて知らなかった~」などの声が参加者から上がりました。
作ったあとは、皆で実食タイム。自己紹介をしながら土鍋ご飯とお味噌汁を味わい「美味しい美味しい!」「次は味噌作りからやってみたい!」などと盛り上がり、最後は集合写真を撮って第1回活動を終了しました。
三重テラス健康ごはん部では、部員を大募集中。
三重県産の食材を使った食事で、「食べて健康」を目指しませんか?
ご興味のある方は、三重テラスコミュニティーマネージャー田部・阿部までご連絡ください♪




